2018年7月10日火曜日

180710 技術者

西日本の水害の被害がだんだん明らかになってきています。

亡くなった方も100人に迫るようで、復興にもかなりの時間を要すると思われます。

心よりお見舞い申し上げると同時に、僕も何かしなければと思っています。



誤解を受けるかもしれませんが、震災の被害地を訪ねるのは、建築的にも参考になります。

そのように、「知っておく必要がある」という事で今まで何度も色々な所を訪ね、被災された方に気を使いながら被害の状況をみてきました。



想定外と言いますが、最近本当に想定外な災害が多いと思います。

先日の水害での「ダムが満杯」なんてことは、とうてい信じられませんでした。

しかし、最終放水口を開いて事なきを得たそうです。

これは、一生開けることがないと思われていたゲートだそうです。

このゲートを設けておいた事、そのメンテナンスをきちんとしていた事、これこそ技術者のあるべき姿だと思いました。







・・・スタジオセミナー「山梨の理想の家のきまり23」へのご参加、
     (毎月第2土曜日10:30〜 7月は14日です セミナー参加費は1組1000円)

    建築に関するご相談(こちらは無料です)はこちらへ  

・・・カタソレのHPこちら 

231219 気になること

たまに書いている「気になるシリーズ」です。 前からも書いていますが、僕は、建築の設計者として一番(と言うか人として)大切な事は、想像力だと思っています。 若い頃、師匠から「なぜこうなっているのか?、そして自分ならどうするか?常に考えろ!」と言われました。 そのおかげで、建築のみな...