2018年11月1日木曜日

181010 情報

最近ネットのニュースなどで、有料の記事をよく見かけるようになってきました。

ネットに繋がればどんな情報でも手に入ると思っていたのが、勝手が違ってきているようです。




僕はインスタをやっていて、ボチボチハナ子の写真などアップしたりしています。


しかし反面、気になる人(外国の人も含めて)をフォローしています。


昔その様な映画がありましたが、その人の視点を覗き見している様な感じです。


最近はウソ動画があったり、広告も目ざわりなのですが、まあそれも含めて楽しんでします。



僕の視点も見てみてください。


https://www.instagram.com/katadesignishihara/?hl=ja








・・・スタジオセミナー「山梨の理想の家のきまり23」へのご参加、

     (毎月第2土曜日10:30〜 セミナー参加費は1組1000円)

    建築に関するご相談(こちらは無料です)はこちらへ  





・・・カタソレのHPこちら 


250803 万博へ

もう前のことなのですが、万博に行ってきました。  万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...