木造の民家などは昔からよくやっていたのですが、最近は木造以外の話もあり、「そういう時代になってきた」ことを身近に感じています。
先日もRCの建物の調査をしてきたのですが、「建築というのは、いつまでも残るものだから、設計者、施工者そして建て主もよくよく考えて建てなければならない」という事をつくづく感じてきました。
妖怪「無責任」って感じですかね?
この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...