2019年10月10日木曜日

191010 パースペクティブ


立面を考える時に、ちょっとした2点透視図で描くことがあるのですが、今更ながら最近発見した事があります。


描いたスケッチを、スマホで起こしたりしながら撮れば、バランスを変えることができるのです。




これが普通のアングル 人がデカイですね


寝かせたもの

起こしたもの
左へ
右へ



これは、結構な発見だと自分では思っているのですが......

調子に乗って、1点透視でもやってみました。













同じ絵なのですが、右の人なんか全然違いますね。



・・・モーニングサロン「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
    ・毎月第3土曜日8:00〜 参加費は1組1000円(朝食付きです)    
    ・次回は行事参加予定の為、10月12日(土)開催にさせていただきます
   はこちらへ 
 

・・・建築に関するご相談はなんでも(無料です)はこちらへ  


・・・カタデザインのHPこちら 




250803 万博へ

もう前のことなのですが、万博に行ってきました。  万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...