2014年2月19日水曜日

140219 白い悪魔

前回、「のんびり雪かきでも....」なんて気楽に構えていたことを反省しています。

こんなに雪が恐ろしいものだとは想像もできませんでした。

いまだに孤立している方が居るとのことで、一刻も早く元に戻る事を願っているのですが、個人的にも大打撃です。

矢印のあたりまでしか車が入れません ここまで頑張ったのですがもう体が.....
雪のおかげで、事務所まで500m位のところまでしか車が入れなくなってしまったのです。

この写真は昨日なので今日は少し進みましたが、農道なので除雪もまだまだ期待できず、この様子だと当分無理な感じなのです。暖房の燃料がもう足りないので、少し山を下りなければなりません。

幸いWindows7に入れ替えたパソコンを処分していなかったので、当分の間はそれを持って下で仕事をするしかありません。もう古いパソコンは処分しよう、と思っていた矢先だったので助かりました。

今回は、このパソコンのように思いもよらない物が役に立ちました。現場で焼杉にした板の余りは、カンジキのうように雪の上を歩いたり、松の木の雪を掃ったりするのに役に立ちましたし、家の、いつも無駄だと思っていた食品で一杯の冷蔵庫のおかげで、流通が寸断されていても食料の不安はありませんでした。

いざという時、通常では無駄だと思っている物が思わぬ威力を発揮する事があるのですね。最近想定外が多すぎますが、そんな時、無駄なもののおかげで助かることがあるかもしれません。

モノに対する見方が少し変わりました。



250403 座る

僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...