太陽光発電施設が設置してあるところなんて、山のほんの一部です。
他の部分はどんな感じかなのか、といえば......
道路沿いでこんな感じなのですから、奥の方はどんな感じなのでしょう?
「森は命のふるさと」というキーワードを最近やり取りしているのですが、上の写真を見て「命のふるさと」とは間違っても言えません。
でも僕は、もう一方で (¥_¥;) こんな視点でも見ています。
この木を生かせるようにする仕組みと、建築・住宅がコラボできれば最高ですから。
玄関の土間です |
日当たりが良く、観葉植物には最高の環境です |
もう前のことなのですが、万博に行ってきました。 万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...