2016年7月12日火曜日

160712 福島

メダカの前に書こうと思っていた事を書きます。



先日、福島のいわき市に行ってきました。

いわきは海沿いの街で、福島第一原発から50kmしか離れていない場所で、そして小名浜港という漁港があります。

以前行った南三陸町ほど津波の被害は感じられません。ただし原発からのの放射能が微妙な場所です。

一見すると普通なのですが、よくよく話を聞いてみると、未だに風評被害も含めて原発の事故による影響に苦しめられている人が多い、ということを感じました。

山梨に居たのでは、そんな事は解りませんでした。



様々な都合が複雑に絡み合って、また原発が動こうとしています。

都合の犠牲になる人はたまったものではありません。

そして何より、見えず臭いもないのに近づいたら即死するようなモノを人間が扱うことに無理があるのでしょう。



多くの人が定期的に福島を訪れ、この罪の深さを見て感じるべきです。



赤ベコ





カタソレのHP → http://katadesign.org







250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...