2016年7月1日金曜日

160701 オススメするもの

先日事務所に来てくれたメーカー営業のSさん。

「どうぞお茶でも」と事務所の中に誘ったのですが、なんだかんだと言いながら中に入ってくれません。

外で話をしていたら、Sさんが前回書いた雑草まみれのナスとネギを見つけました。

「イシハラさん、これじゃあ実がつかないよ」。

Sさんは、実は仕事の傍ら家で結構野菜を作っているらしく、その後、植える場所とか土の作り方まで色々レクチャーしていただきました。

「ブログ見てアドバイスしに来てくれたのかな?」そんな考えが頭をよぎったのですが、どっちにせよせっかくのアドバイスです。早速雑草を刈って肥料をあげました。



野菜を育て、それをブログに書いたおかげで、独りよがりかもしれませんが楽しい気分になれます。いいものです。



ところで話は変わりますが、最近僕が気に入っていて、会う人会う人にオススメしているるモノを紹介します。




グリラーです。書いてありますね。蒸し焼きする調理器具です。

オーブンで使う道具だと思って買ったのですが、このようにガスレンジで手軽に使えます。

モヤシと野菜と豚バラを蒸し、ポン酢でいただくのもよし。ジャガイモ、そら豆なんかホクホクに蒸しあがり、そのままテーブルへ出すのもグッドです。

事務所での昼食は、最近はこればかりで、あまりにも便利なので2つ目を買ってしまいました。



最近は「何を蒸したら美味いか?」そんなことばかり考えていて仕事が手につきません。

多分、またこのブログを見た人がオススメの食材を教えに来てくれるんじゃないかと思っています。



カタソレのHP → http://katadesign.org



250403 座る

僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...