2020年5月25日月曜日

200525 お蔵調査

コロナも一旦治ってきましたね。

しかし、日本中の誰もが第二波の到来を確認ししていますし、その準備もそれぞれ考えている筈です。

そうは言っても、人混みに出かけないなどの基本的なことに加えて、自分でできる事と言えば、免疫力を高める位しか無いのです。

しかし、この免疫力を高めるってのは非常に素晴らしい事だと思います。

暑い季節がやって来ますが、夏バテしないで免疫力を高めたいと思います。



さて先日、お蔵の調査に行ってきました。

周囲に古いお蔵がもう残っていない住宅街の一角で、手を入れて古いものを飾るギャラリーにできればというお話です。

コロナ対策バッチリで伺ったのですが、木が多いので、なんともう蚊がたくさん居るではないですか!

マスクして、汗かきながら実測を行い、蚊にも結構刺されてしまいました。









前にも書いたのですが、最近の調査はスマホのおかげでだいぶ楽になっています。

一瞬で広角になるカメラもそうだし、コンパス、距離測定なども、基本はスケールを用いて今まで通りなのですが、例えばタルキ(屋根)の勾配なんか一発でだいぶ楽です。

ただ、調査結果を直ぐにまとめないと、先に行くほど忘れてしまって大変になるのは昔と変わりません。

免疫力をつけるのが基本のように、基本は変わらないという事です。

調査してから今日でもう3日目、頑張って今日はまとめようと思います。




コロナに負けるな!





・ モーニングサロン

「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
 (毎月第3土曜日7:00〜 参加費1000円/組(朝食付き)
      次回は6月20日(土)開催 (ZOOM参加も可能です)

  はこちら 
 

・・ 建築に関するご相談はいつでも(無料です)

  はこちら  


・・・ カタデザインのHP

  はこちら 





250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...