2015年3月26日木曜日

150326 無信不立

打合せにはじめて訪ねた工務店で、建物に入ったら気になることが3つありました。

1つ目はこんな張り紙。




ダイオキシン対策の為、野焼きは法律で禁止されているのですが、例外がいくつかあるというものです。

近頃ダイオキシン対策の為に、どんと焼きなどの行事が控えられているような話を聞いたことがあります。

しかし、これを読む限りだと問題ないみたいですね。

中途半端に知っている事はよくない事です。


2つ目はこれ。






窓の先の土地が、スケッチように一段上がっていて、部屋が半地下のような感じがするのです。

ちょっとしたことで感じが違ってくるものだと思いました。

この感じ、どこかで使えそうです。

250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...