以前、調子が悪くなったのを無理して使っていたら、HDがクラッシュしてしまい大変な思いをしたことがあります。
遊びで使っているわけではないので、パソコンがどうにかなってしまうなんて死活問題です。
それ以降は調子が悪い悪くないに関わらず、5年以内に新しいパソコンに買い換えて、古いのをバックアップにするようにしています。
前は、データーの移行がめんどくさかったのですが、最近はクラウド上に上げておけばバックアップもデーターの移行も簡単です。
まったく便利な世の中になったものです。
ところで、データーの移行作業をしていて古いものを見てみたら、昔の計画案が出てきました。
![]() |
外壁は焼杉と、そうでない杉板です |
タイトルは「森のアトリエ」です。
ボツになってしまったものなのですが、これが今見てもワクワクするような楽しいプランなのです。
自分で言うのもなんなのですが…
どなたかこのプラン実現してくれる方いませんか?
カタソレのHP → http://katadesign.org