2020年12月2日水曜日

201202 久しぶりに

 先日、久々に都内に行ってきました。

コロナで、できるだけ人に会わないようにしていて、もちろん都内に行くなんて避けていたのですが、どうしても行かなければならない用事があったので行ってきました。


そうは言っても電車は嫌なので、車です。

コロナで都内は車の移動が増えているのでしょうか、渋滞にがっつりハマってしまいました。


マスク、消毒、ウイルスが着きにくいスプレーをして完全な体制で訪ねたのですが、相手もさるもの。体温チェック、マスク、換気、アルコール消毒なんてあちこちにあります。

お互いにコレだけ注意すれば、感染のリスクはかなり低いのではないかと思います。

こうやって気をつけながら、経済活動をしてゆくしかないんじゃないのではないのでしょうかね。


せっかくなので、今まで訪ねたことが無かった新国立競技場を見てきました。

遠くからでもすぐ判ると思いながら近づいてもさすが東京、高い建物があってなかなか見えません。

角を曲がったらいきなり現れました。

デカイ!



秋晴れです


でも、なんか味の素スタジアムに木製ルーバーを貼ってプランターを置いた、みたいな感じの建物です。

日本の木の文化を表した.....?


以前書いたので、もう色々書きませんが、コロナが無かったら今頃はランニングゾーンとかで市民に開放され、憩いの場所になっていたのでしょうかね?

今後そうなることを祈りたいと思います。




・ モーニングサロン

「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
 (毎月第3土曜日7:00〜 参加費1000円/組(朝食付き)(ZOOM参加も可能です)

  はこちら 
 

・・ 建築に関するご相談はいつでも(無料です)

  はこちら  


・・・ カタデザインのHP

  はこちら 


・・・・ YouTube(スモークサウナをつくる!)

  はこちら 




250403 座る

僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...