2018年7月14日土曜日

180713 想像力

何度か仕事をさせて頂いている保育園で、リノベーションをしたいという事で訪ねてきました。

暑いのに子供たちは元気に遊んでいます。




想像を超えたようなものが吊り下げられています

あいさつもキチンとしてきて、おじさんも先を越される事もしばしば。

ホント「元気をもらう」ってのはまさにこの事だと、いつも思います。




ここに足を踏み入れると、「自分にも本当にこんな時期があったのだろうか?」といつも思います。


歳月は人を変えるのでしょうが、


逆に、僕が80歳になって今の自分のような人をみたら「自分にも本当にこんな時期があったのだろうか?」と思うのかなとか想像しまいます。




いずれにせよ、楽しい空間をつくれるように頑張っていきたいと思います。







・・・スタジオセミナー「山梨の理想の家のきまり23」へのご参加はこちらへ  

(事前予約制:毎月第2土曜日10:30〜 7月は14日です セミナー参加費は1組1000円)



・・・建築に関するご相談(常時:こちらは無料です)はこちらへ  




・・・カタソレのHPこちら 

250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...