2020年2月7日金曜日

200207 ザハってる2

最近、「薪になるような木があるよ」と、いろいろな方が声をかけてくれるようになりました。ありがたい事です。

先日も「神社の木を伐り、もう何年も野ざらしにしているのがあるから、良ければ引き取ってくれないか?」というお話を頂きました。


直径50センチはありそうな切り株、でも中が空洞になっています。多分中が腐って倒れそうだから伐り倒したのでしょう。


それらが、そこそこの長さで輪切りになっています。乾燥状態も申し分なく、うちの薪ボイラーは見た目は全く気にしないので、ありがたく頂いてきました。




しかし、流石にうちの薪ボイラーでも、直径50センチ以上の丸太直接は入れられません。


4等分位にする為薪割りをしていたら、内部の空洞にスズメバチの巣を発見しました。





5階建です




こんな所に巣を作るのはオオスズメバチです。

僕は一度スズメバチに刺されているので、蜂は特に怖いのですが、寒い時期なのでハチも幼虫も全く見当たりませんでした。




人間の家は、仕方なく直線が多いのですが、本来自然なのは自由曲線です。


そういう意味では、鳥の巣やハチの巣などは構造的にも機能的にも理にかなっていて、全く人間の住まいなどは足元にも及ばないと思います。


そんな事を考えながらハチの巣を見ていたら、「ん?この形どこかで見たことあるぞ!」。


そうです、インスタで出てくるザハさんの建築です。


いよいよ、人類の建築も新たな次元に入ったという事でしょう。


次世代の建築。改めて国立競技場が残念でなりません。




でもハチの巣、持ってみるとすごく軽いのだけれどしっかりしていて、その上なんかフカフカで断熱性も良さそうです。


そしてもちろん、全て自然に還る材料できています。

ザハ建築は何でできているか分かりませんが、ハチの巣は、ザハ建築のさらに先を行っているようです。


暖かくなって、ハチが帰ってきて仕返しされたら嫌なので、燃やしてしまおうと思ったのですが、そんな素晴らしい建築?を、捨てられずにまだ庭の片隅に置いてあります。







・モーニングサロン

「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
 (毎月第3土曜日7:00〜 参加費1000円/組(朝食付き)
         次回は2月15日(土)開催です)
  はこちらから 
 
・・・建築に関するご相談はいつでも(無料です)
  はこちらから  

・・・カタデザインのHP
  はこちらから 



240419 新事業

前回からだいぶ間が空いてしまいました。 正月早々地震があって、今度は中東の雲行きが怪しくなって、そしてまだGW前だというのに、夏のような暑い日が出現しています。 先日、七尾まで足を延ばしてみましたが、大倒壊という感じの建物は少ないものの、まだ道路が結構うねっていたりして、地震の凄...