2021年9月19日日曜日

210919 ミニマニスト

最近ミニマニストが流行っていますよね。

流行るという事は、多くの人がモノのある生活にもう飽き飽きしているという事でしょうか?

僕の場合は、仕事のモノのがあるので一概には言えないのですが、自分の気に入った良いものだけに囲まれて暮らしたいと思っています。

しかし、そう簡単にはいきません。

例えば服なんか「一年間全く袖を通さなかったものは要らないものだ」なんて言われますが.....

思い切って他人に断捨離を任せないとダメなのかもしれませんね。 


さすがに最近は必要なモノ以外は買わなりましたが、しかし、たまにやってしまいます。






先日某所で見かけた、作家さんが作った真鍮の作品。

見た途端、こんな感じで以前から打合せテーブルに置いてあるクスノキの黄色い実と一緒に置けば良い感じかな?なんてイメージが湧き、つい手が伸びてしまいました。

よくよく聞いたらコレは栓抜きだそうです。並べて置いたらイメージ通りでした。

しっかりしていて、栓抜きとしても使いやすく、形態と機能が合わさったとても良いものだと思います。

ミニマニストの事なんかすっかり忘れ、「良いものを手に入れたな!」と悦に入っています。

事務所のテーブルに置いてあるので、お越しの際は見てみてください。





・ モーニングサロン

「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
 (毎月第3土曜日7:00〜 参加費1000円/組(朝食付き)(ZOOM参加も可能です)

  はこちら 
 

・・ 建築に関するご相談はいつでも(無料です)

  はこちら  



・・・ カタデザインのHP
    (※HPは現在リフォーム中の為閲覧できません。申し訳ありません。
                           Googleへ飛びます。)

  はこちら 


・・・・ YouTube(スモークサウナをつくる)

  はこちら





250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...