2017年12月13日水曜日

171209 さざれ石

先日、諏訪の下社秋宮を訪ねました。

ここには「さざれ石」があります。

君が代に出てくる、あの「さざれ石」です。







「さざれ石」は、時間をかけて大きく成長してきたものなので、日本人的には、大きく成長して苔生したものなど、とても縁起の良いものとされているのでしょう。

神社などで見ることが多い気がします。

うちも、時間をかけて大きく成長するように祈願してきました。


250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...