2018年4月2日月曜日

180402 4月です

以前書きましたが、個人で仕事をしていると、あまり新年度というものの実感が湧きません。

以前はメーカーの担当者などが、「今年度で変わります!」という話があったのですが、最近はシビアなのでしょうか、年度関係なくバンバン転勤します。

そんな新年度感のない私ですが、最近は4月の第1日曜日に開催されるイベントで新年度を感じています。

甲斐犬品評会です。



山梨は甲斐犬の発祥地なので、全国的な品評会が春と秋に行われるのです。

ウチはハナ子を連れて遊びに行くだけです。

しかし、出場している方はシビアです。

上位入賞ともなれば「ハクが付く」ので、プロの方ならばシビアになるのは当然です。

ちなみにプロでなくても出場することはできます。

来年は、試しにハナ子も出てみようかな?





・・・スタジオセミナー(毎月第2土曜日、4月は14日10:30〜)
へのご参加、


    建築に関するご相談(無料です)はこちらへ  



・・・カタソレのHPはこちら 






250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...