2021年10月10日日曜日

211010 満腹

以前書いた「江ノ浦測候所」に行ってきました。

芸術家であり、古美術収集家でもある杉本博司さんがプロデュースした総合芸術館?で、江の浦の海を眼下に眺める高台に建っています。

興味ある方は、ググって訪ねてみて頂きたいのですが、建築や杉本さんの作品と共に、各地から集められて(集まって)きた古美術や芸術作品が、敷地内のいたるところに点在しています。

そして、測候所と名のるだけあって、季節ごとの軸を意識したレイアウトになっています。

敷地の高低差もさることながら、あまりにも多いその見所のおかげで、想像していたのよりもちょっとお腹いっぱいな感じでした。



海はいいなあ




・ モーニングサロン

「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
 (毎月第3土曜日7:00〜 参加費1000円/組(朝食付き)(ZOOM参加も可能です)

  はこちら 
 

・・ 建築に関するご相談なら何でもどうぞ(無料です)

  はこちら  



・・・ カタデザインのHP
    (※HPは現在リフォーム中の為閲覧できません。申し訳ありません。
                           Googleへ飛びます。)

  はこちら 


・・・・ YouTube(スモークサウナをつくる)

  はこちら






250403 座る

僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...