2021年8月14日土曜日

210815 古民家民泊

 先日書いたサウナの相談を受けているMさんが、8月より民泊をスタートさせたそうです。




太い梁がかかる古民家を利用した、なかなか趣のある民泊です。

ここにヒノキサウナをつくります。

オーナー滞在型の民泊なので、観光案内もしてくれるそうです。


エアビーにもアップされたそうで、もうチラホラお客さんが入っているそうですが、こんな古民家で、のんびりワーケーションなんてイイと思いますよ!


HPはこちら →       古民家民泊 hanare







・ モーニングサロン

「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
 (毎月第3土曜日7:00〜 参加費1000円/組(朝食付き)(ZOOM参加も可能です)

  はこちら 
 

・・ 建築に関するご相談はいつでも(無料です)

  はこちら  



・・・ カタデザインのHP

  はこちら 


・・・・ YouTube(スモークサウナをつくる)

  はこちら




250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...