10年周期の新しい年で、2019年とは感じが違います。
今年は災害も含めて、人も社会も変化せざるを得ない年のような予感がしますが、まあオリンピックもありますので、純粋にワクワクしましょう。
今年のウチの年賀状です。昨年旅したエストニアの古い民家の、ファイヤープレイスのスケッチを載せました。
個人的(=仕事的)には、年賀状に書いた通り今年も、バイオマスを利用したエネルギーをテーマに、自分の頭で考え行動し、人に喜んでもらえるように頑張ります。
ところで、この冬で薪ボイラーを使いはじめて4回目の冬を数えます。
ここ数年は、年末のうちに来年、再来年のの為の薪集めをするようにペースもつかめてきました。
ウチのは薪ストーブではなく、いい加減な薪でもどんどん燃やせるので、例えば桃の木を切ったものとか、近所で薪が大量に手に入る(頂ける)ようにもなってきました。
そんなものでも、こっちは燃料だけど、くださる方はゴミなのでウインウインです。
以前書きましたが「薪をエルギー源として使うなら、薪を乾燥させることは自然エネルギー利用につながり、場所さえあれば置いておくだけで簡単にできる」ので、今年は、もう少し大きな屋根のある薪置き場と、昨年脚を怪我してしまったためにできなかったスモークサウナを、格好良く一体でぜひ造りたいと思っています。
・モーニングサロン
「山梨の理想の家のきまり23への招待」へのご参加
はこちらから ▷