2018年5月21日月曜日

180510 シンプルイズベスト

「レスイズモアー」の方が建築っぽいですね。

先日のアイロンに加えて、昨日事務所の掃除機を新しくしました。

なんか、アイロンだとかコーヒーだとか掃除機だとか、主婦ブログのようになってきたのですが、設計事務所のブログです。



色々調べて、マキタのコードレス掃除機にしました。

ダイソンにしようかと思ったのですが、なんか仰々しくて音もうるさいので、シンプルなマキタに。

届いてみてビックリしたのですが、よく建具屋さんが現場の掃除をするのに持っている、全くあれと同じものです。

使ってみて、手軽だし、吸い込みも良いし、ゴミも捨てやすいし、電池の持ちも良いし、文句なく星5つです。



最近の掃除機は、サイクロンだのブラシだのと、そんなメカニカルな感じがもてはやされる風潮にあります。

しかし、これを使ってみて、基本が十分であれば良いのだと再認識させられました。

マキタの掃除機、オススメですよ。




立てかけるパーツもシンプル



・・・スタジオセミナー(毎月第2土曜日、6月は9日10:30〜)
へのご参加、

    建築に関するご相談(無料です)はこちらへ  



・・・カタソレのHP 


250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...