2017年10月12日木曜日

171012 インダストリアルな

一般的に、建築物を建てるのには確認申請を出す必要があります。

建築物を建てるのが我々の仕事なので、我々の仕事には確認申請が当然付いてまわります。

確認申請を民間の審査機関が受け付けるようになってからだいぶ経ちますが、最近はすべての申請を民間に出すようになりました。

ですから最近は、昔のように役所(山梨県の場合は、県と甲府市)に行く機会があまりありません。

しかし近頃、久々で県の出先の建築事務所に通っています。



昔よく通った道を通っているのですが、「道路沿いの景色は昔と変わり映えしないな〜」などと思いながら走っていると、山の中腹に気になる風景を見つけました。



いい雰囲気です


砕石を採取するためのプラントでしょうか。

宮崎駿さんの映画にでも出てきそうなインダストリアルな雰囲気です。

以前は全然気付かなかったのですが、だいぶ古いので昔からあったのでしょう。

通るたびに気になって仕方ありませんでしたので、今日は車を止めてジックリ眺めてきました。

稼働している様子は見られます。

でも景気も良くなくて山を完全に削り取るまでには至っていない、そんな勝手な想像をしてしまいました。







スタジオセミナー(次回は10月14日土曜日)へのご参加、ご相談もお気軽に

 → ishihara@katadesign.org

カタソレのHP
 → http://katadesign.org



250803 万博へ

もう前のことなのですが、万博に行ってきました。  万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...