2017年10月17日火曜日

171017 秋祭り

先日の日曜日は、近所の神社のお祭りでした。

若い衆(その中でも高齢なのですが)ということでお神輿担ぎに駆り出され、あいにくの雨の中でしたが、お神輿を担いで近所をねり歩いて来ました。




途中途中のあちこちで、ご馳走やお酒を用意してくれてあり、体力がというより、お腹がいっぱいいっぱいで大変です。


幸い本降りにはならなかったのでズブ濡れにもならず、途中途中で振舞ってくれるビールも美味しく頂くことができました。




地域の行事にも色々ありますが、お祭りは、やはりいいものです。


そこでは、普段大先輩だと思っている方が、まだ若いモン扱いだったりします。


僕も、様々な世代の、普段なら話もできないような人と話ができました。




最近よく聞く音楽フェスなんかも祭りですが、世代が偏っていますし、相互扶助みたいな考えはありません。


昔からの伝統とかいうことではなく、こういった地域のお祭りは、やはり必要だから発生してきたものなのであり、これからも守って、というより必要になってくるものだと感じました。







スタジオセミナー(次回は11月11日第2土曜日)へのご参加
ご相談もお気軽に 

カタソレのHP
  


250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...