2017年11月1日水曜日

171031 現場

昨日は、郵便局のリノベーション工事の現場を訪ねてきました。

僕は、民家の再生の時もそうしているのですが、全く変えてしまうことはしません。

既存の建物に刻まれている、時間の記憶を残すようにしています。







今一番大切なのは時間です。

(今回の場合は)20年以上かけて刻まれた建物の記憶は、他に変えられないからです。

今回は、色と手摺のデザインを残すようにしました。



このところの週末の台風で、観光などは大きな打撃です。

しかし現場サイドから見れば、せめて週末でよかったといったところでしょうか。

晴れるのが一番ですが、それはそれで困る人もいます。



なんとか、寒くなる前に完成できそうです。

   




スタジオセミナー(次回は11月11日第2土曜日)へのご参加
ご相談もお気軽に 

カタソレのHP
  



250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...