2017年11月3日金曜日

171103 習慣

プランをする時は平面から書き始めるのですが、建築は3次元なので同時に断面と立面を考えながら進めます。

こんな絵を描くのは初期の初期の段階です。






スケッチはほとんどせず、いきなりCADのモデルで考え始めるように、だんだんと移行しようと思っているのですが、長い間の習慣は簡単に変えられるものではなく、ついついこのやり方をしてしまいます。

こういうことに限らず、習慣を変えるのは大変な事だと改めて思います。





スタジオセミナー(次回は11月11日第2土曜日)へのご参加
ご相談もお気軽に 

カタソレのHP
  



250409 座る2

 この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...