窓の補助部材の話です。
窓の機能を補うもので、カーテン、障子、ブラインド、ロールスクリーンなどなど色々あります。
最近気になっているのは「シルエットシェード」という布製のブラインドみたいなやつ。
![]() |
こんなものです |
窓だけで完結する部分はほとんどないので、いろいろな場面を想定しながら、どの部材が適当か考えるのも設計者の責任だと思います。
この4月から建築基準法が大きく改正されました。 簡単に言うと、建築確認申請の出し方が変わります。 うちの事務所では、設計内容に関しては今までの経験から、一般的な建築基準法よりも厳しい品質を保てるような仕様を標準にしていますので、内容は問題ありません。 しかし、その設計内容の表現...