2018年6月27日水曜日

180627 バグダッドカフェ

そう言えば、虫の続編を書くのを忘れていました。



僕が、スズメバチと同じくらい恐ろしいのは、南京虫やダニです。

昔インドに行った時やられました。

「そんな大げさな!」と思われるかもしれませんが、この恐ろしさは経験しないと分かりません。

忘れた頃もう一度ありました。

パリに行った時、節約しようと予約しておいた4つ星ホテルをキャンセルし、安宿(でも流石に2つ星でしたが...)に移りました。

受付に、中年の太ったおばさんがドンと座っている、僕のイメージではバクダットカフェっぽい感じのホテルです。

ホワイトアスパラやなんやらの総菜とフランスパンをかじりながら、ご機嫌でワインを飲んでいたのですが、気がつくと何か痒い!

まさか、インドの悪夢がパリで再来するとは。

次の日はオランダに移動したのですが、ユトレヒトの5つ星ホテル、折角奮発したのに痒くて5つ星どころではありませんでした。


続きます。







・・・スタジオセミナー「山梨の理想の家のきまり23」へのご参加、

     (毎月第2土曜日10:30〜 7月は14日です セミナー参加費は1組1000円)

    建築に関するご相談(こちらは無料です)はこちらへ  




250803 万博へ

もう前のことなのですが、万博に行ってきました。  万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...