2018年2月7日水曜日

180203 法例集

建築基準法法例集です。






最近住宅以外の物件が増え、法規をきちんと確認する機会が多いため、法令集を開く機会が結構あります。



昔勤務していた設計事務所では、大きな物件ばかりだったので法令集をよく開きました。

「ここはこういう解釈だ」などと突っ込んだ話をしながら、若手でよく勉強したものです。

おかげで、どこに何が書いてあるかが頭に入り、建築士試験の法規はほぼ満点だった記憶があります。



最近知り合いが建築士試験を受けているのですが、製図と法規に手こずっているようです。

その点は、昔の僕らはだいぶアドバンテージがあったと思います。

でも、こればっかりは避けて通ることはできないので、頑張ってもらうしかないですね。






スタジオセミナー(毎月第2土曜日 予約制 次回は2月は10日)へのご参加、

建築に関するご相談は、どんなことでもお気軽に →  

250803 万博へ

もう前のことなのですが、万博に行ってきました。  万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...