でもなかなか大変で、極めるにはまだまだ時間がかかりそうです。
練習に相応しい簡単な物件の設計が来ればいいのですが、そううまくはいきません。
下の計画では、民家の主屋と蔵のサイズと位置関係を検討しています。
これくらいならすぐにできるのですが、こんなのはBIMのBの字にもなっていません。
そして、キレイにプレゼンする為にはやはり絵心も必要です。
まだまだ苦悩の日々は続きそうです。
僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...