2018年2月13日火曜日

180213 仔犬

年末にハナ子が生んだ仔犬が大きくなり、日曜日に旅立っていきました。

1匹残すつもりで産ませたのですが、3匹生まれたうち1匹は、生まれた2日後にあっちに帰って行ってしまいました。

残りの2匹は、約束していたので約束実行です。

1匹は近所の友人宅へ貰われて行ったので、ちょくちょく会うこともでき、成長も見られます。もう1匹は少し遠くに行くみたいです。



僕らが子供の頃は、野良犬が結構いて、その犬が仔犬を産んだなんてよくありました。

でも今は野良犬自体が居ませんし、犬の出産なんてテレビのドキュメンタリーの話です。

仔犬を産ませた大きな理由の一つに「ワタル(小4)に犬の出産を見せたい」というのがあったのですが、その目的は達せられました。

ただ、仔犬が残らないのは想定外だったので、ワタルとハナ子に可哀想なことをしたと思っています。



ハナ子が妊娠してから約3ヶ月の出来事でしたが、ペットと人間の関係について色々考えさせれ、僕自身も良い経験ができました。

一番思うのは、「昔に比べて、今はせちがない世の中だな」。これに尽きます。

いずれにせよ、2匹とも立派な成犬になってもらいたいものです。


まだ可愛かった頃のチビ達








スタジオセミナー(毎月第2土曜日、次回は3月10日)へのご参加、
建築に関するご相談は、どんなことでもお気軽に 



250403 座る

僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...