2018年10月16日火曜日

180920 民家調査

先日、民家調査に行ってきました。

この夏も何件か天井裏に潜りましたが、もうだいぶ涼しくなってきたので大違いです。



色々調査する項目がある中で、下げ振りで柱のよろび(傾き)を調べるというものがあります。



この状態は右方向に3/1000傾いています


柱の傾きは無いに越したことはありません。

しかし、長年の様々な原因により傾く事のほうが多く、古民家などは程度の差はあれほぼ傾いています。

様々な原因という事ですが、風もあります。

今年は台風の被害が多発しましたが、地震の他に建物に影響を与える外的要員として、風の事をもう少し意識する必要があると感じました。





・・・スタジオセミナー「山梨の理想の家のきまり23」へのご参加、

     (毎月第2土曜日10:30〜 セミナー参加費は1組1000円)

    建築に関するご相談(こちらは無料です)はこちらへ  







・・・カタソレのHPこちら 



250403 座る

僕は、昔からヨガの真似事をしています。 以前はスクールに通ったりしたとこともあったのですが、なかなか時間が合わず、定期的には通っていませんでした。 しかし、年と共に体が硬くなったり、何かとモヤモヤすることがあったりと、ヨガに救いを求めて、また最近通い始めました。 通い始めると言っ...