2018年10月19日金曜日

180929 ベトナム

まだ引っ張りますベトナムでの事。



先日書いたハノイ旧市街に伝統的な町家を復元した建物があり、一般公開しています。

そこを訪ねるのが今回の旅の目的の一つでした。

研修ですからね。



訪ねた感想は、「素晴らしい!」の一言。









こんな感じです。

中庭があって、そこを中心に外と内がゆるく繋がっていて、そこでの生活を考えるだけでワクワクするような家です。

装飾もマッチしていますし、それでいて奇をてらった訳ではなく、気候や風に対して理にかなっています。

そして、街中がそうであったように緑に溢れています。

素晴らしい!

僕の好きなタイプの建築に巡り会い、久々に建築で興奮してしまいました。

そして、「今でも雰囲気の良い旧市街がこのような建築ばかりだった昔は、本当に素晴らしかったに違いない!」とワクワクしてしまいました。



今回の旅で、ベトナムに対するイメージが全く変わりました。

街に緑が多い事と、このような建築がある事だけでベトナムを尊敬してしまいます。

ハノイに行ったら是非、旧市街と共に訪ねてみてください。








250803 万博へ

もう前のことなのですが、万博に行ってきました。  万博には、興味も有るような無いような感じだったのですが、「建築人として、まあ行った方がいいでしょ!」程度の軽いノリで行ってきました。 まあ、もちろん行って良かったと思っています。 良かったのは、やはりリングです。 デカい! もはや...